令和元年9月28日(土)、太山寺・性海寺・鶴林寺 歴史バスツアーを実施しました!
当日は一般参加者44人、ビジョン委員9人の皆さんにご参加いただきました。 最初に訪れた太山寺では、住職の案内により、三重の塔や国宝の本堂などの詳しい説明を受けました。行基開山の性海寺でも住職から寺の由来等の話を聞きました。 鶴林寺では、2グループに分かれてボランティアの案内により、説明を聞きながら境内を見学。国宝の本堂や、あいたた観音についてなど興味深い話をたくさん聞けました。 今回のバスツアーにより、兵庫の歴史の奥深さや魅力を再発見できたのではないでしょうか。




各グループでの活動状況はこちらKobeビジョン
ひろめ隊
ひろめ隊